
朝の慌ただしい時間、「まだあそぶ!」と動こうとしない我が子に、つい「早くしなさい!」と声を荒げてしまって自己嫌悪に。でも本当はどう対応したらいいのか「正解」がわからない…そんなことはありませんか?
公園では「○○ちゃん、3歳でひらがな全部読める」という会話を耳にしたり、SNSでは「4歳の息子、ピアノ発表会で堂々演奏♪」という投稿に「うちの子、大丈夫かな…」と不安になることも。
情報が溢れる時代だからこそ、「本当にこれでいいのか」と判断に迷われることも多いのではないでしょうか。
一度立ち止まって、お子さまがどのような時に生き生きとした表情を見せるかを思い起こしてみてください。
土や砂で遊んでいる時?
絵を描くことに没頭している時?
シュタイナー教育では、このような「夢中になる姿」こそが、お子さまの才能や個性の芽だと考えています。
早期のスキル習得よりも、「好き」という気持ちや「楽しい」という感覚を大切に育むことが、将来の可能性を広げる鍵になります。
日常の「何気ない遊び」の中に、実は子どもの発達にとって重要な要素が詰まっているのです。
60分無料ビデオセミナー「虹の架け橋」のご案内
「具体的にはどのように関われば良いのか」というご質問にお答えして、保護者の皆様に向けて60分(15~20分×3回)の無料ビデオセミナーをご用意いたしました。
動画セミナー「虹の架け橋:こどもの未来を広げる”魔法のことば”」
このセミナーでは、シュタイナー教育に、25年以上携わってきた私・赤川が専門家としての視点から、日常生活で実践できる具体的なアプローチをご紹介します。
内容例
- お子さまの「困った行動」の裏側にある本当のニーズを知る方法
- 強く叱ることが必要なくなる日常生活のコツ
- 全ての才能発揮に必要な「意志の力」を育てる生活の作り方
子育ての方法を見直すのに「遅すぎる」ということはありません。今日から少しずつ新しい視点を取り入れることで、お子さまの未来に大きな変化をもたらす可能性があります。
セミナー視聴後のご相談は、無料個別セッション予約ボタンからお気軽にご連絡ください。

5月21日に発売開始された、拙書『「個性」と「才能」が伸びるシュタイナー式子育て』(かんき出版)でお伝えしている内容を具体的に実践してゆけるアイデアをご提示します。ご家庭ごとに合った方法ですので、取り入れるハードルがぐっと下がりますね。
どうぞセミナーと個別セッションもご活用いただき、日々の生活をより楽しく充実したものにしていっていただけたら嬉しい限りです。
昨年末に開催したオンライン講座「幸せハーモニーメソッド」の内容をより充実させた講座になります。お申し込み前のご相談や、内容についてのお問い合わせは、赤川本人(下記アドレス)にお願いいたします。
赤川幸子
ご連絡先 akagawa@ts-kodomoen.jp